このドキュメントでは、Apple Mac OS X システムに Caché 5.0.x をインストールする方法について説明します。ここでの内容は、ユーザが Mac のディレクトリ構造、ユーティリティ、およびコマンドに精通していることを前提にしています。このドキュメントは、以下の主要セクションで構成されます。
ここでは、Caché 5.0.x のインストールにおける、以下のハードウェアおよびソフトウェア要件について説明します。
必要なディスク容量
Caché Server Pages (CSP) を含む標準的な Caché インストールには、インストールの種類により、200 204 MB (メガバイト) のディスク容量が必要です。
サポート対象プラットフォームと Web サーバ
Caché の最新バージョンは、バージョン 10.3 の Apple Mac OS X オペレーティング・システム上でサポートされます。Mac OS X v10.3 では、Apache 1.3 および 2.0 Web サーバ上で Caché Server Pages (CSP) テクノロジがサポートされます。
カーネル・パラメータの調整
必要な場合は、Caché をインストールする前に、次の例に示すような共有メモリ問題が生じないように、オペレーティング・システムの共有メモリ・カーネル・パラメータを調整します。
Configuring minimum system...
Unable to allocate 1 MB global buffer space...
Unable to allocate shared memory
Cache: Invalid argument
Cache failed to start.
Check if shared memory requirements exceed system resources.
Call InterSystems Technical Support if you need assistance.
** Installation aborted **
Mac OS X システム上の既定の共有メモリが、次の値だとします。
kern.sysv.shmmax: 4194304
kern.sysv.shmmni: 32
kern.sysv.shmall: 1024
kern.sysv.shmmax: 67108864
kern.sysv.shmmni: 128
kern.sysv.shmall: 2097152
一般的な Caché のインストール方法は、Macintosh OS に他のソフトウェア製品をインストールする方法とほとんど同じで、アーカイブ・ファイルを必要としません。1 台のマシンに複数の Caché インスタンスをインストールする場合は、"
Caché の UNIX ベース・インストール" のセクションにその詳細な手順が説明されています。それ以外の場合は、以下の手順に従ってください。
-
インターシステムズから、Caché ディスク・イメージ・ファイル (
.dmg 拡張子付き) を入手します。
-
-
-
[続行] をクリックして、Caché のインストールに進みます。
-
Caché ソフトウェア・ライセンス契約が表示されます。
[続行] をクリックする前に、
[同意する] をクリックして、ライセンス契約に同意する必要があります。
-
-
インストール・タイプを選択します。現行のマシン上に Caché のインスタンスがない場合は新規インストールになり、それ以外の場合はアップグレードになります。
[簡易インストール] または
[カスタム・インストール] を選択できます。
-
カスタム・インストールを選択した場合は、以下の 3 つのコンポーネントのいずれかまたはすべてを選択します。
3 つのコンポーネントをすべてインストールする場合は、
[簡易インストール] をクリックします。現行のノードをクライアントとしてのみ使用する場合は、Caché データベース・エンジンのインストールは不要です。
-
インストール・タイプを選択したら、
[アップグレード] をクリックします。インストールが開始される前に、Caché のインストールに必要な特権があることを証明するように求められます。ユーザ名とパスワードを入力して、
[OK] をクリックします。
-
マシンが再起動されたとき、Caché は実行中になっています。UNIX ベースの Caché と同じように、ターミナルを使用してインスタンスを制御できます。詳細は、"
Caché の開始" のセクションを参照してください。
Mac OS X に Caché をインストールするもう 1 つの方法は、UNIX ベースのプラットフォームにインストールする方法とほぼ同じです。Caché 5.0.x をインストールするには、
root のユーザ ID でログインします。他のアカウントからログインしているときに、su (super user) コマンドで
root に変更する方法では不十分です。
オペレーティング・システムにログインした後は、自動マウントされる CD-ROM にあるインストール・キットを使用するか、または圧縮アーカイブ・ファイルのインストール・キットをインターシステムズから取得します。Mac OS X ツールの StuffIt Expander はアーカイブ・ファイルを自動的に解凍し、デスクトップにインストール・ファイルを置きます。
-
-
Important:
Caché ディレクトリにシンボリック・リンクを使用しないでください。使用すると、予測できない結果を生じる可能性があります。
インストール・スクリプト
cinstall は、自動的に以下のすべてを実行します。
-
Caché システム・マネージャ・データベースをインストールします。
-
インストール・モードで Caché を起動します。
-
Caché システム・マネージャ・グローバルとルーチンをインストールします。
-
Caché を終了し、既定の構成で再起動します。アップグレード・インストールは元の構成ファイルを使用して再起動し、必要に応じて更新されます。
-
インストール・ファイルの最上位にある
cinstall スクリプトを実行し、インストール手順を開始します。
pathname は、CD のマウント・ポイントまたはダウンロードした tar ファイルの解凍先ディレクトリです。
-
インストール・スクリプトは、ご使用のシステム・タイプを識別し、配布メディア上のインストール・タイプに対する検証を行ないます。
-
スクリプトは、そのマシンに Caché インスタンスがあれば、そのリストを表示します。
構成プロンプトで、構成名を入力します。同じ名前を持つインスタンスがすでに存在する場合は、それをアップグレードするかどうかを尋ねられます。その名前の構成が存在しない場合は、新規に作成するかどうかを尋ねられ、その配置場所を指定するように求められます。
-
次に、Caché の文字サポートを 8 ビットまたは Unicode のどちらにするかを選択します。
インターシステムズは、日本語の OS 上では、Unicode 版を使用することを推奨します。Caché の 8 ビット・バージョンを使用する場合、ユーザのデータを、異なる文字セットを基にした 8 ビット・ロケールに移植することはできません。
Caution:
Unicode を選択してインストールを実行した場合、8 ビットに戻るとデータが失われます。これは、8 ビット・バージョンの Caché は、データベースから 16 ビットの文字データを取得できないためです。
クライアント・インストールでは、このクライアントが通信するサーバに適合する形式を選択します。8 ビット・サーバにアクセスするには 8 ビット・クライアントをインストールし、Unicode サーバにアクセスするには Unicode クライアントをインストールします。
-
サポートされる Web サーバがインストールされている場合、これを CSP 用に構成するかどうかを聞かれます。Caché のインストールの完了後に CSP ゲートウェイをインストールする場合は、
「Yes」と返答します。
-
ODBC および SQL ゲートウェイをインストールして、各種システム管理ユーティリティのソース・コードをロードし、Caché エンジン・リンク・ライブラリをロードするかどうかを尋ねられます。これらは、カスタムのコールイン・モジュールおよびコールアウト・モジュールの構築に使用します。既定のオプションは、これらのプロンプトに対し、ほとんどの場合において適切です。
-
インストールのこの時点で、Caché の開始および終了特権を持つグループを指定するように求められます。これらの特権を持つのは 1 グループのみで、
/etc/group ファイルにリストする必要があります。オプションは以下の通りです。
-
既存のグループ名またはユーザ ID を入力します。Caché は、処理を続行する前にそのグループが実際に存在するかを確認します。
-
root ユーザが所属するグループを、Caché を開始および終了できる唯一のグループとして指定する場合は、
「0」 (ゼロ) を入力します。
-
何も入力せずに
Enter キーを押します。この場合、
root ユーザのみがこの特権を持つことになります。したがって、ここでは、既定を使用するより値を入力する方が適切です。
-
ファイルのコピーが開始され、インストールが進行するにつれて様々なメッセージが表示されます。
-
インストール時に、
mgr サブディレクトリに
cache.key ファイルが検出されない場合、ライセンス・キー情報を入力するかどうかを尋ねられます。既定は
[いいえ] です。
[はい] を選択すると、Caché はインストール・プロセスの一環としてキーをインストールします。インターシステムズの Caché ライセンス情報入力に関する詳細は、"
ライセンス情報" のセクションを参照してください。
-
コンソールとして使用する Caché の Windows へのインストール
一般的に、クライアント PC 上の Caché のバージョンは、それが管理する Caché システムのバージョンと同じか、それ以降である必要があります。
Caché のインストールが完了すると、Caché は実行中になっています。しかし、Caché を開始する必要がある場合は、最初にご使用のオペレーティング・システムにログインし、
ccontrol コマンドを使用して Caché を開始する必要があります。
ccontrol start <configname>
Caché が開始したら、
csession コマンドを使用して Caché セッションを開始します。
以下の表で、その他のコマンド・オプションの概要を示します。
Caché csession コマンドとオプション
コマンド |
説明 |
csession <configname> -B |
Caché のシングル・ユーザ・バージョンあるいはマルチユーザ・バージョンへのログイン、およびログインが無効の場合の緊急ログインを提供します。 |
csession <configname> -U <namespace> |
ログイン・ネームスペースを指定します。 |
csession <configname> b <partition> |
プロセスの最大パーティション・サイズを指定します (KB 単位)。 |
csession <configname> "[label[+offset]]^routine" |
ユーザ・モードでルーチンを実行します。 |
Caché は、ライセンス・キーを使用して、登録されたサイトで適切な操作ができることを保証します。Caché には、使用可能な Caché の機能と容量を決定するプロダクト・アクティベーション・キーが必要です。識別情報は、ライセンス・キー・ファイルとして、書類、FAX、またはメールによってインターシステムズから配布されます。ライセンス・キー情報を入力するには、2 つのオプションのいずれかを選択します。
-
-
それ以外の場合、Caché はライセンス設定を行わずにインストールを続行します。インストールの完了後にライセンスを設定する場合は、"
インストール後のライセンスの入力" のセクションを参照してください。
シングル・ユーザのインストールには、ライセンス・キーは必要ありません。その場合には、このセクションは飛ばしてください。
キー情報には、ライセンスの機能範囲、顧客名、注文番号、製品認証キー、有効期限、認証キー、マシン ID が含まれます。必ず、ライセンスに指定されている通りの情報を入力してください。
-
キーに表示されている通りにライセンス情報を入力します。
-
顧客名 (個人または組織) を、キーに表示されている通りに入力します。
-
キーに表示されている通りに、注文番号を入力します。
-
キーの有効期限を mm/dd/yyyy の形式で入力します。この場合、文頭の 0 は削除します (2005 年 7 月 10 日は 7/10/2005 となります)。
-
キーに表示されている通りに製品認証キーを入力します。
-
キーに表示されている通りに、マシン ID を入力します。
-
インストール後にローカル・マシンでライセンスを設定するには、以下の手順に従います。
-
# ccontrol stop <configname>
-
Caché 管理者のディレクトリから
licentry プログラムを実行します。
$ cd /<cache-dir>/mgr
$ ../bin/licentry
-
ライセンス・キー情報の入力 のセクションで説明されている手順に従い、キーに表示される内容とまったく同じようにライセンス・キー情報を入力します。
-
# ccontrol start <configname>
Windows クライアントからのライセンスの入力
インストール中にライセンス・キーを入力していない場合、Windows クライアントの Caché キューブでも設定できます。
-
にカーソルを当て、
をクリックして、先ほどインストールした Caché インスタンスにリモート・サーバ接続を追加します。この接続に適切なポート番号を指定するように注意してください。
-
キューブ・メニューから
の
にカーソルを当て、前の手順で入力した適切な接続サーバ名をクリックします。
-
-
-
構成を開始すると、ユーザの新しいライセンス情報が有効になっています。
Caché がシングル・ユーザ・ライセンスでしか開始できない場合、またはユーザが
<LICENSE LIMIT EXCEEDED> というエラー・メッセージを受け取った場合、以下を実行します。
-
cache.key ファイルにライセンス・キーが正しく入力されているかどうかを確認します。大文字と小文字の両方を使用しているキーワードを含め、ペーパー・キーの通りに正しく入力する必要があります。
-
手動でキーを入力しても問題が解決されない場合、Windows クライアントから構成マネージャを使用して Mac ベースの Caché サーバに接続し、ライセンス・ウィザードを使用してキーを入力してください。
-
ライセンス・キーが適切にインストールされたかどうかをチェックします。
-
-B オプションを持つ
csession を使用して Caché にログインします。
# csession <configname> -B
-
Do $System.License.CKEY()
-
キーが無効の場合、その既定の診断キーに表示された顧客名フィールドにより、原因を判断できます。